内科
風邪やインフルエンザ、花粉症、各種アレルギー疾患、喘息、貧血、甲状腺疾患、生活習慣病(高血圧・脂質異常症・糖尿病など)、不定愁訴(原因のはっきりしない体の不調)など、内科一般の診断・治療・管理を行っております。脳のことでお困りの場合は頭部CT検査が可能ですので申し出てください。また、生活習慣病対策として、頸動脈エコーや甲状腺エコー検査も施行しております。当クリニックを受診され、さらに精密検査・治療が必要な場合は、適切な医療機関へご紹介させて頂きます。また、ご自身の症状がどこの科を受診していいか分からないようなときもご相談ください。
当院で可能な検査機器
- 心電図
- ホルター(24時間)心電図 ⇒ シャワー程度は可能です。
- レントゲン検査
- 聴力検査(オージオグラム)
- 肺機能検査(COPD、気管支喘息の診断)
- 呼気中一酸化炭素測定検査(禁煙外来に必須の検査です)
- 睡眠時無呼吸の検査(終夜簡易アプノモニターをご自宅で装着して戴きます)
- 骨密度測定検査
- 超音波検査(腹部・甲状腺・頸動脈)
- CT検査(頭部・胸部・腹部)
- 胃カメラ検査・大腸カメラ検査
- 胃バリウム検査・大腸バリウム検査 など
 |
ホルター(24時間)心電図
装着したままでシャワー浴も可能です。非常に小さく目立ちません。
|
|
|
 |
メモリーカードも非常に小さくなっています(鉛筆と比較) |
|
|
 |
院内で簡単な血液検査は可能です。
また、外部に依頼する血液検査も同日中に判明します。
|
|